#890【健康】肩を回せ!しっかり息を吸え!

{“text”:”OKファームのOKです。この記事は、音声配信でお話したものをブログ記事にしたものです。\\n(この記事は音声でもお聴き頂けます。リンクはこちらからhttps://stand.fm/episodes/6895f47659937bf62add4ee7)\\n\\nはじめに、\\n皆さん、こんにちは!健康についてお話しするのも890回目となりました。今日は「肩を回せ!しっかり息を吸え!」というテーマでお届けします。肩や呼吸がどれほど大切か、日常生活で意識するポイントを一緒に考えていきましょう。実は、最近の健康管理において、意識するべきことを思い出したのです。\\n\\n## 肩を回すことの重要性\\n私自身、農業やデスクワークをしていると、同じ姿勢を長時間取ることが多くなります。これがやはり、筋肉に負担をかけ、肩こりや腰痛に繋がることがあるんです。ある日、施術を受けに行った際に、肩が凝っていると言われ、肩を上下に動かすストレッチが効果的だと教わりました。\\n\\n**肩を回すことで筋肉の緊張を緩めることができる**んですよね。私も実践するようになり、気がつくと身体の軽さを感じられるようになりました。お仕事の合間にも、ぜひ肩をひねったり、回したりする時間を設けてみてください。\\n\\n## 呼吸の大切さ\\nさて、次にお話ししたいのが、呼吸の重要性です。デスクワークで無意識に呼吸が浅くなってしまうこと、ありませんか?私はまさにそれで、最近教わった深い呼吸の練習を始めました。\\n\\n**鼻からしっかり吸って、口から吐く**。とても基本的なことなのですが、実践してみると、身体に新しいエネルギーが入ってくるのを感じます。高1の時、応援団にいた頃の思い出が蘇ります。「大きな声を出すには、しっかり息を吐け」と先輩に教えられたことがあるのですが、これがまた、すごく大切なんですね。\\n\\n深く息を吸い、肺を大きく使う。これが日常生活で意識できれば、健康レベルが高まるに違いありません。\\n\\n## 日常生活からの意識改革\\n私自身、農業を始めてから13年が経ちます。健康管理の重要性は何度も実感してきましたが、最近改めて日常的な意識を見直すことが大切だと思うようになりました。肩を動かしたり、呼吸を意識したりすることは、あまり時間を取らずにできるものです。\\n\\n例えば、私が動作をする際に意識することは、その動作がストレスをどれだけ減らすかという点です。農作業では、力を使う動作が多いので、疲れないようにするためには、肩を意識的に動かすことは良い気分転換にもなっています。\\n\\n## 健康のための新商品紹介\\n最後に、私たちの農業事業からの新商品「バリバリごぼう」についてお知らせしたいと思います。累計販売4万袋を突破したこの商品は、私たちの健康維持にも寄与しています。\\n\\nごぼうは、体に良い栄養素が豊富に含まれています。日常の食事に取り入れることで、健康的な食生活の一助になるはずです。ぜひ、皆さんも試してみてください。\\n\\nここまでのお相手はOKファームのOKでした。また遊びにきんさい。ほいじゃあまたのー!”}

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

農業歴12年のごぼう農家。
毎日Voicy(音声配信)で情報発信中。

目次
閉じる