-
未分類
クロネコ屋さん Tips 自家製お菓子の購入特典について【OKファーム】
こんにちは。クロネコ屋さん大ファンのOKファームと申します。 本業はごぼう農家。広島県で農業をやりながら、空いた時間でブログを書いたりYouTube動画を投稿したり、SNS運用したりしている、「マニアックな農家」です。 さて、みなさまクロネコ屋さんのT... -
未分類
#32 ChatGPTに人間が勝てるのは『手書き』だ
【AI時代の手書き文字の重要性】 今日は、デジタル技術の進展に伴い、手書きの文字が持つ特別な価値について考えてみたいと思います。ChatGPTのようなAI技術が日常生活に浸透する中で、手書きの文字がなぜ重要なのかを探ります。 【AIとの違い:手書きの個... -
未分類
#31 田舎が窮屈だと思う原因は『イヤでも目に入るから』
はい、今日のお話は、田舎暮らしという点でお話をしようかなと思うんですけども、田舎の独特の窮屈さは何なのかということを考えていたときに、田舎の窮屈さというのは、イヤでも目に入るからというテーマでお話をしようと思います。 一番最初に言っておく... -
未分類
#30 農家から見たネットビジネスの強み3選
【農家から見たインターネットビジネスの強さ3選】 農家でありながら、インターネットビジネスにも興味を持つ私は、この分野の強みについて常に考えています。特に、3つの大きな利点があると思います:送料や送るコストのなさ、在庫切れリスクのほぼゼロ、... -
未分類
#29 生き残りたいなら、この4つをズラすのがオススメ
【「ズラす」戦略で開ける新しい可能性】 農業に限らず、経営者やビジネスパーソンにとって、自分だけの特徴を出すことが成功の鍵です。私も、農家として日々、他とは異なる方法を模索しています。ここで言う「ズラす」とは、具体的には時期をずらす、場所... -
未分類
#28 SNSは『生きた名刺』です
【SNSは生きた名刺:農家のデジタル戦略】 皆さんは最近、名刺交換をされましたか?私は、農業を始めてから10年以上が経過し、近年では加工品「バリバリごぼう」の商談会にも頻繁に参加しています。そして、気づけば名刺交換の重要性と共に、SNSが「生きた... -
未分類
#27 農家は『本命商品』がないから消耗する
【農家のマーケティング戦略:フロントエンドとバックエンド商品】 農業において、フロントエンド商品とバックエンド商品という概念をご存じですか?これは、集客用の商品(フロントエンド)と、本当に売りたい商品(バックエンド)を分けるマーケティング... -
未分類
#26 近況報告できる『相手』と『機会』を大切にしよう
【近況報告ができる仲間の大切さ】 私は広島県に住んでいますが、最近、車で30分ほどの距離に住む友人、アパラボと久しぶりに再会しました。彼はユーチューバーで、不動産関連のコンテンツを作成しています。近況を報告しあえる友人の存在は、私にとって非... -
未分類
#25 品揃えの全く変わらない雑貨屋になっちゃダメ
【革新の重要性:常に新しい挑戦を】 私は常々、事業経営において新しい挑戦をすることの重要性を感じています。これは、品揃えが変わらない雑貨屋さんの例えを通してよく理解できます。変化を恐れずに新しいことに取り組むことは、どんなビジネスにおいて... -
未分類
#24 自分の商品が『誰かの家計を支えている』と実感した話
商品が人生を支える:バリバリごぼうの物語 バリバリごぼうの新たな販路 最近、自分が栽培するごぼうを使ったお菓子「バリバリごぼう」の販路が拡大しました。東広島市にある大浦鮮魚店という新しい取引先ができ、この店で商品を扱っていただけることにな...